
24時間365日動く冷蔵庫は
使うほど省エネに差が出るから
冷蔵庫はエアコンや洗濯機とは違いつねに電源が入っているので、省エネな機種に買い換えると、消費電力量を節約することができます。
10年前と比較すると…
(定格内容積401L〜450Lの比較)


2012年と2022年の冷蔵庫を比較/年間消費電力量は、一定の条件下で行われた試験結果をもとに算出した目安です(JIS C 9801-3:2015による)。
年間消費電力量は「しんきゅうさん」のデータです。
このデータは特定冷蔵庫の年間消費電力量を示したものではなく、消費電力量を保証するものではありません。







鮮度の「もち」がよくなって
食品がおいしく保存できるから
最新の冷蔵庫は、食材の鮮度を長く保持できるのが魅力。おいしさが長く続く上、傷みによる廃棄も減るのでムダがありません。


省スペースで同じサイズでも
たくさん入るから
最新冷蔵庫は、外側のサイズは同じでも庫内の容量が大きくなっており、買い置き・作り置きをたっぷり収納しておけます。



あなたの家にピッタリの冷蔵庫は?
家族のあなたなら
省エネ&フードロス削減で
SDGsに貢献できるから
ふだん通りの生活でも、電力消費量の少ない冷蔵庫を使うことでCO2削減に、食品のロスを減らすことでSDGsに貢献できます。




プレゼントキャンペーンは終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。